韓国「一柱門」の傑作!釜山・梵魚寺は金井山麓のパワースポット|韓国|トラベルjp 旅行ガイド
朝鮮時代、釜山の中心地だった東莱地区には、歴史ある東莱温泉やハイキングで人気の金井山城などがあります。中でも金井山の中腹にある梵魚寺(ポモサ)は韓国の五大寺院&釜山地区の禅寺の総本山でもあり、参拝者が絶えない山寺です。境内には3つの重要文化財があり、その一つは国宝にもなっています。韓国一柱門中の傑作「一柱門」や創建当時から残る石塔、国宝にもなっている大雄殿などを紹介します。
View Article韓国版「万里の長城」!金井山城ハイクで黒ヤギ料理や生マッコリを|韓国|トラベルjp 旅行ガイド
釜山と言えば港町を一番に思い浮かべますが、実は山城(城壁)という一面も持っています。北部に広がる金井山を取り囲むように建てられる山城は全長18,845m、総面積は8,213平方キロメートルに及ぶ、韓国最大級の山城です。東西南北に復元された門を巡るハイキングコースも整備され、釜山っ子にも愛される場所となっています。釜山地域の禅寺の総本山「梵魚寺」からアクセスするハイキングコースを紹介します。
View Article韓国のシャウエン?青い安昌(アンチャン)村は釜山初の再開発村|韓国|トラベルjp 旅行ガイド
釜山には「韓国のマチュピチュ」や「韓国のサントリーニ」など、その村の様子を世界的にも有名な町になぞらえて呼ばれているエリアがあります。釜山には更に「韓国のシャウエン」と呼びたくなるように、村全体が青い町「安昌村(アンチャンマウル)」があります。村全体がアートでカラフルな甘川文化村よりも早く、2007年に壁画事業が進んでいたにも関わらず、忘れ去られた村の今をご紹介します。
View Article韓国のマチュピチュってどこ?甘川文化村など再開発プロジェクト村3選|韓国|トラベルjp 旅行ガイド
韓国・釜山市周辺には3つの再開発村があり、それぞれが特色ある色あいだったり、その村の立地条件などから、「韓国の〇〇」と世界の代表的な観光地名で呼ばれています。中には住民と行政との意見の食い違いから開発中止になったり、ひっそりと穴場的なエリアがあったり、年間かなりの観光客を呼び込んでいる所もあります。3つのエリアへのアクセス、特徴、フォトジェニックな写真、今の現状などご紹介致します。
View Articleド迫力!世界三大瀑布「イグアスの滝」アルゼンチン側の見どころ|アルゼンチン|トラベルjp 旅行ガイド
ナイアガラの滝・ヴィクトリアの滝に並び称されるイグアスの滝は、世界三大瀑布と呼ばれ、世界自然遺産にも登録されています。11~4月の雨季には水量が増し、ド迫力の絶景を見せてくれます。滝はアルゼンチン・ブラジルの二カ国にまたがりますが、今回はアルゼンチン側をご紹介。滝のすぐ近くまで行ける「悪魔の喉笛」や、滝壷まで行けるアドベンチャーボート・ジャングルの生態系について学べるエコツアーなどもあります。
View Article南米パタゴニアの秀峰!フィッツロイ山の絶景7選|アルゼンチン|トラベルjp 旅行ガイド
アルゼンチンの世界自然遺産にも登録されている「ロス・グラシアレス」は3つの国立公園を含み、氷河が作り出す絶景で有名です。フィッツロイ山もその一部で、アウトドアメーカーのロゴになっていたり、朝日の10分間だけ赤く燃える様に見えることで有名な秀峰です。トレッキングやキャンプをしながら見えるフィッツロイ山は絶景で、絶対に見逃して欲しくないポイントがたくさんあります。その中でも7つを厳選してご紹介します。
View Articleパンケーキにビーチも!オアフ島カイルアでやるべき5つのこと|ハワイ|トラベルjp 旅行ガイド
オアフ島で最近人気急上昇の街と言えば「カイルア」。アラモアナセンターからバスで約50分程で到着できる、オアフ島中心地から日帰り可能な観光地です。パンケーキの人気店あり、全米NO1に選ばれた「天国の海」ラニカイビーチや、それを見下ろす絶景トレッキングコースもあります。また2つのオーガニック系スーパーや、日曜日AMに開催されるファーマーズマーケットも人気!そんなカイルアでやりたいことを5つ紹介します。
View Article台北101と街並み夜景の絶景スポット!象山六巨石ハイキング|台湾|トラベルjp 旅行ガイド
台北市の絶景夜景の写真として、大都会「台北市の街並み」とシンボルタワーの「台北101」がキレイに写った写真をよく目にすると思います。それを最寄り駅からほんの30分程のハイキングで到着できる展望台から見られるとしたら見てみたくありませんか? 夜景の見える象山六巨石ハイキングコースの絶景スポットまでのアクセス、ハイキングコースの様子、夕焼け&夜景などの絶景を詳しくご紹介します。
View Article天国の海を一望!ハワイ・カイルアのラニカイピルボックス|ハワイ|トラベルjp 旅行ガイド
全米ナンバーワンビーチに選ばれた事もある「ラニカイビーチ」は、ハワイの言葉で「天国の海」を表します。ワイキキから車で約1時間で到着のカイルアタウンの絶景のひとつです。そのビーチを高台から一望できるポイントが「ラニカイピルボックス」です。約30~40分のハイキングで頂上まで到着できます。絶景のビーチを絶景の高台から眺める、お手軽で気分上々なハイキングコースを紹介します。
View Article